今回は、外部講師をお呼びして、「高次脳機能障害を取り巻く社会資源と相談事例」「脳損傷と排泄機能」についての勉強会と情報交換を実施しました😃
高次脳機能障害は、利用できる社会制度が限られていたり、制度はあっても自分は当てはまらない、などの事態が起こりがちです。そんな中、どんな制度を利用して助け合っていけばいいか、皆で話し合いました。
また、実は困っている方が多いのですが、なかなか周囲に相談できずにいらっしゃる方が多い「排泄機能」について、プロのお話をお聞きしました。当日は、実際に困っている方が沢山いらっしゃり、切実な悩みを打ち明ける場となりました。排泄については、今後も定期的にテーマとして取り上げていく予定です。
今年度も、貴重な助成をいただいたことにより、参加者にとって有意義な時間を設けることができました。地域でいろいろな立場の方がつながっていく場として、今後も交流会を実施していく予定です。交流会は偶数月に実施しています。皆様のご参加をお待ちしております

この記事へのコメント